こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。
日本から近いこともあり、留学先として人気のあるオーストラリアですが、特に人気なのがシドニーです。
シドニーは経済都市で、何でも揃うので不便に感じることは少ないでしょう。
そんなシドニーでの留学はメリットもたくさんありますが、同時にデメリットもあります。
現地に行ってから後悔しないように事前にメリットとあわせてデメリットも把握しておきましょう。
シドニーってどんなところ?
まずはシドニーがどんなところなのか、一言で言うとオーストラリア最大の都市です。
シドニーは日本からの直行便も多く、アクセスしやすいことから日本人を始めアジア人を中心に留学先として人気があります。
日本のちょうど南(真下)に位置していて、南半球になるので季節は日本と真逆。
クリスマスや正月は真夏の時期になり、日本とは真逆の季節なので、不思議な体験を味わうことができます。
シドニーで留学するメリット
シドニー留学の特徴をメリットから見ていきましょう。
- 都会と自然の両方を楽しめる
- 英語以外でも学べることが多い
- マルチカルチャー
- 治安が良い
シドニー留学のメリット①:都会と自然の両方を楽しめる
一番のメリットは、都会にいながら自然も楽しむことができるという点です。
有名なオペラハウスやダーリングハーバーなどと都会的な建物がたくさんある中で、徒歩圏内にたくさん公園があり、バスや電車で20分程度のところにはビーチ、また、日帰りで世界遺産を訪れることもできます。
都会に住みたいけど、自然も身近に感じたい方におすすめです。
シドニー留学のメリット②:英語以外でも学べることが多い
シドニーでは英語だけではなく、幅広いジャンルを学ぶことができます。
- バリスタ
- ヨガ
- ダイビング
- サーフィン
などと英語に加えて専門的なコースを提供している学校が多いので、英語プラス何かを学びたい人におすすめです。
ワーキングホリデーで渡豪する方も多く、アルバイトを通して実践的に英語を学ぶ機会もたくさんあります。
シドニー留学のメリット③:マルチカルチャー
オーストラリアは多国籍国家としても知られています。
中でもシドニーは世界中から留学生が集まっていたり、移民も多いため、さまざまな国のカルチャーに触れる機会があります。
食事に関しても、いろんな国のレストランがあるので、外食も1つの楽しみになるでしょう。
シドニー留学のメリット④:治安が良い
シドニーを始めオーストラリアは生活水準が高いこともあり、全体的に治安が良いと言われています。
留学生や移民が多く、現地の方は街中で困っている人がいれば、お互いに声を掛けあっています。
今では中学生や高校生でも1人でオーストラリアに留学に行かせられるほど安全です。
とはいえ、日本ではなく海外なので、危険といわれるエリアは避けて、真夜中の一人歩きは避けるなど、最低限の注意は必要。
シドニーで留学するデメリット
続いてシドニー留学でのデメリットをご紹介します。
事前に知っておけば、現地で後悔することはないでしょう。
- 物価が高い
- 誘惑が多い
- 日本人が多い
シドニー留学のデメリット①:物価が高い
シドニーは日本よりも物価が高いと言われています。
レストランでのランチはだいたい日本円で1,200~2,000円ほど。
語学学校の費用は格安な学校もあれば、高めの料金設定のところもあるので、学費ではなく生活にかかる費用が高くなります。
オーストラリアでは、学生ビザでもアルバイトが許されているので、レストランやカフェで働き、まかないで食費を抑えるのがおすすめです。
シドニー留学のデメリット②:誘惑が多い
シドニーはエンターテイメントが充実しているので観光地としても人気です。
マルディグラという同性愛者の祭典(パレード)や、アートショー、花火大会などさまざまなイベントが頻繁に開催されています。
長期滞在でも飽きることがない反面、誘惑が多いとも言えるので周りに流されることなく、オンオフの切り替えをしっかりすることが重要です。
シドニー留学のデメリット③:日本人が多い
日本から人気の留学先でもあるので、もちろん日本人はたくさん。
語学学校にも日本人は多くいるので、日本語を話す機会も多くなるでしょう。
それに甘えて日本語ばかり話してしまっては、留学に来た意味がなくなってしまうので、日本人のいないシェアハウスに住むなど、意識して英語環境に身を置くことがポイントです。
まとめ:事前に特徴を知っておけば後悔せずに済む!
シドニーへ留学する前に、メリットデメリットを知っておくと、現地に行って「こんなはずじゃなかった」と後悔することはなくなるでしょう。
特にデメリットを把握しておくことは大切です。
留学の目的や希望のスタイルをお聞かせいただければ、ネスグローバルであなたにあった留学プランを提案いたしますので、いつでもお問い合わせくださいね。
最近のコメント