未分類

ネスインターナショナルスクールのご紹介です!

ネスグローバルにはインターナショナルスクールがあります(^^)/

インターナショナルスクールは、駒沢・たまプラーザ・八丁堀・五反田の4校です。
アフタースクールは、駒沢・新潟の2校で開校しています。

モンテッソーリ教育を取り入れ、自主性を発揮できる環境により、お子さまの成長をサポートさせて頂いています。

現在、フリーアナウンサーで保育士免許をお持ちの堀江聖夏さんがインターンシップをしており、その様子を下記に少しアップしておりますのでご覧ください!

実は…現場に立ち、モンテッソーリ教育を勉強中です!ネスインターナショナルスクールにて/

モンテッソーリ教育にご興味のある方は是非チェック♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

サンフランシスコ留学のホームステイの魅力とは?特徴や手配方法、注意点をご紹介

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

アメリカのサンフランシスコに留学する場合、滞在先は何がいいのかな…。

などと、留学中の滞在先を決めかねている方も多いのではないでしょうか。

結論からお伝えすると留学が初めての方はホームステイがおすすめです。

なぜホームステイがおすすめなのか、その理由をサンフランシスコのホームステイの特徴や手配方法、注意点などを解説していきます。

サンフランシスコへの留学を検討している方はチェックしてみてくださいね。

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

サンフランシスコのホームステイの特徴

san-francisco-4674351_640

サンフランシスコでのホームステイの最大の特徴は移民文化を体験することができ点です。

アメリカの中でもサンフランシスコは特に移民が多く、現地の方も移民に対して壁を作ることなく同じように接してくれます。
そういった環境もあり、移民としても留学生としても現地で過ごしやすいです。

そのため、ホームステイ先はもちろんアメリカ人だけではありません。
ヨーロッパやアジアからの移民の人たちがホストファミリーになる可能性も高いです。

移民のホストファミリーと一緒に過ごすことで、現地での生活やさまざまな文化が混じりあっている環境を経験することができます。

サンフランシスコは特に移民に対する差別も少ないため、安心して過ごすとこができるでしょう。

サンフランシスコ留学でのホームステイ手配方法

house-4516175_640

サンフランシスコでのホームステイ手配方法は大きく2つあります。

  1. 語学学校経由
  2. 管理会社経由

それぞれの特徴を見ていきましょう。

手配方法①:語学学校経由

語学学校経由でホームステイを申し込むタイプです。
多くの方は語学学校に通うことになるため、この方法で申し込む方も多くなります。

語学学校のコースを申し込むと、同時に滞在先の手配もオプションで行ってくれます。

そのため、やり取りもスムーズになるでしょう。

ただ、

  • 語学学校に通っている期間のみの滞在しかできない
  • スタッフとのやり取りはすべて英語になる

といったデメリットもあります。

ホストファミリーとトラブルがあった際もすべて英語で対応する必要があるため、英語に自信のない方は、次に紹介する管理会社経由がおすすめです。

手配方法②:管理会社経由

管理会社経由とは、ホームステイのプログラムを専門に扱っている業者に申し込みをする方法です。

ホームステイの管理会社は自身で探すか、留学エージェントで留学を手配してもらっているのであれば、提携先を紹介してくれることもあります。

ただし、留学エージェントによっては提携先がない所もあるので確認が必要です。

管理会社経由の場合、

  • 語学学校経由よりも料金設定は高め
  • やり取りの手間が増える

というデメリットがありますが、やり取りやトラブルがあった際は日本人スタッフを介してってくれます。

そのため、英語に自信がない方でも安心して、やり取りができます。

サンフランシスコ留学のホームステイで気を付けるべきこと

1685798_s

サンフランシスコ留学でのホームステイで気を付けるべきことは「ハウスルール」です。

というのも、ホームステイを受け入れている家庭ではそれぞれ生活のリズムや習慣などが異なります。
また、家庭によっては留学生を一人だけではなく何名か同時に受け入れていることもあるでしょう。

お互いが気持ちよくトラブルなく生活できるように家庭によって、ハウスルールを設けていることがほとんどです。

  • 朝食は自分で用意する
  • 夕食はみんなで食べる
  • お風呂は23時までに済ませる
  • 洗濯は週2回

など、内容はさまざまです。

ホームステイ先に着いたらまずはハウスルールがあるかを確認し、一緒に暮らす人たちが気持ちよく生活できるように、そのルールを守るようにしてくださいね。

まとめ:サンフランシスコ留学でのホームステイは移民文化を経験できる

1617506_s

サンフランシスコ留学でのホームステイについてご紹介してきました。

特徴はサンフランシスコならではの移民文化を経験できる点です。
他の都市に比べて特に現地の人と移民との間に壁が無くさまざまな文化が混じりあっているため、サンフランシスコ独自の文化を経験できるでしょう。

ただ、留学生を受け入れている家庭ではそれぞれハウスルールを設けているところが多いので、ホームステイ初日にしっかりとハウスルールを確認しておく必要があります。

あなたの留学の希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

いつでもお問い合わせください

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

サンフランシスコの留学でおすすめの大学をご紹介

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

サンフランシスコといえばテクノロジーの最先端として世界からも注目されているシリコンバレーがある都市。

ITを学びたい留学生が世界中から訪れる都市でもあり、全部で12の大学があります。

サンフランシスコに大学留学したいけれど、どの大学が良いのか迷っている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回はサンフランシスコ留学でおすすめの大学やをご紹介します。

サンフランシスコへの大学留学を検討している方必見です。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

アメリカの大学の特徴

2506583_s

サンフランシスコで大学留学をする前にまずはアメリカの大学の特徴を抑えておきましょう。

アメリカの大学は大きく分けると7つあります。

  1. リベラルアーツカレッジ
  2. 私立総合大学
  3. 州立大学
  4. コミュニティカレッジ
  5. 芸術大学
  6. 工科大学
  7. 国立大学

<特徴>

  • 入学試験が無い
  • 専攻は2年次の終わりまでに決定

上記で挙げた7つの種類の大学はどこもこの2つの特徴があります。

アメリカは日本のように大学入試があるのではなく、入学前に必要書類を提出し合否判定が行われます。

また、アメリカの大学では1,2年次に一般教養課程を身に付けるため、その間にさまざまな分野の授業を受けてみて、自分に合った専攻を選ぶことが可能です。

そのため、将来具体的に何をしたいかが明確でない方におすすめです。

 

サンフランシスコ留学におすすめの大学

san-francisco-2030794_640

アメリカの大学について知れたところで、サンフランシスコにある大学でおすすめの留学先を3つご紹介します。

 

サンフランシスコ州立大学

レイクマーセド地区にメインキャンパス、ダウンタウンにビジネススクールキャンパスがあります。

他の大学に比べて留学生比率が高く、世界106カ国から約30,000人もの留学生が訪れ、現地の学生と共に学んでいます。

学部数が112分野と多いことからも人気の高い大学です。

  • 創立:1899年
  • 大学の種類:公立

学部

商学部、人文学部、教育学部、行動社会科学部、健康人間科学部、理工学部、芸術学部など

>>公式サイト

 

サンフランシスコ大学

カリフォルニア州では名門私立大学のひとつ。

キャンパスはサンフランシスコの小高い丘にあり、全米コンテストで賞を取ったこともあります。

留学生の割合は20%ほどです。

  • 創立:1855年
  • 大学の種類:私立

学部

環境学、建築学、地域学、コミュニケーション、コンピュータ、言語学・外国語、文学、生命科学、数学・統計学、国際関係、心理学、歴史学、アート、スポーツ、哲学・宗教学、物理学、化学、社会学、経済学、政治学、健康科学、ビジネス

>>公式サイト

 

ゴールデンゲート大学

カリフォルニア州で最も古い私立大学。

ビジネスの中心地にあることから、専門家とのネットワークづくりも可能で、ビジネスマネジメントや会計、税務、法律などが人気の分野です。

パートタイムの学生が多いこともあり、夜間帯の授業や通信コースも併設しています。

  • 創立:1901年
  • 大学の種類:私立

学部

会計、ビジネス分析、ビジネスマネジメント、ファイナンス、税務、ヒューマンリソース、ITマネジメント、プロジェクトマネジメント、法律、心理学など

>>公式サイト

 

まとめ:英語力が足りない場合は大学付属の語学学校からスタート

3350682_s

サンフランシスコ留学でおすすめの大学をご紹介してきました。

ただ、大学留学をする場合は十分な英語力を兼ね備えている必要があります。

英語力が足りない方や自信がない方は、まずは大学付属の語学学校で英語コースを受講するのがおすすめです。

大学付属の語学学校であれば、進学英語コースもあり、その大学に入学するのもハードルが低くなります。

あなたの留学の希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

メリット・デメリットから見るマイアミ留学の特徴とは

こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。

 

アメリカのマイアミといえば、リゾート地をイメージする方も多いのではないでしょうか。

リゾート地としても人気の都市ですが、実は留学先としても注目を集めています。

そこで、今回はなぜマイアミが留学先におすすめなのか、マイアミ留学の特徴をメリット・デメリットから見ていきます。

マイアミに留学したいと考えている方や、アメリカに留学したいけどまだどの都市にするか迷っている方は、この記事を参考にしてみてくださいね。

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

 

マイアミってどんなところ?

miami-1198921_640

マイアミはアメリカの南東に位置するフロリダ州にある都市です。

フロリダ州の中でもさらに南東に位置していて、多くの美しいビーチが観光客を魅了しています。

南北に延びる有名なマイアミビーチや、商工業地域、高級住宅街など、さまざまな顔を持っているのがマイアミ。

気候は1年中暖かく、夏になると35度以上の日が続き猛暑になることもあります。
同時に雨が多くなるのもマイアミの夏の特徴。

冬になると気温は下がりますが、それでも平均気温は25℃前後と、寒さを感じることはほとんどありません。

 

マイアミ留学のメリット

2461425_s

それではマイアミ留学のメリットから見ていきましょう。

 

マイアミ留学のメリット①:スペイン語にも触れられる

マイアミはアメリカの最南端に位置していて、海の向こう側はキューバです。

地理的なこともあり、マイアミには南米出身者が多いのです。

そのため、英語と同じくらいスペイン語が街中で使われています。

英語だけではなくスペイン語を学びたい、触れてみたいという方にはマイアミはおすすめの留学都市です。

 

マイアミ留学のメリット②:アクティビティも充実

マイアミにはリゾート地ならではのアクティビティ施設や観光スポットがたくさんあります。

マイアミビーチやショッピングモール、そして、マイアミから車で5時間ほどのオークランドにはディズニー・ワールド・リゾートやユニバーサル・オーランド・リゾートなど、憧れのテーマパークに行くこともできます。

英語学習の合間や息抜きにアクティビティを楽しむことができるので、長期間の留学でも飽きることはないでしょう。

 

マイアミ留学のメリット③:日本人が少ない環境

マイアミは日本人留学生が少ない都市としても知られています。

どの学校でも日本人の割合は10%以下になるので、日本人のいない英語環境に身を置きたい方にはおすすめの都市です。

またアジア人の留学生もほとんどおらず、ラテン系、ヨーロッパ系、南米系の留学生が多いです。

多くの国籍の人たちと友達になりたい方にもおすすめ!

 

マイアミ留学のメリット④:語学学校の選択肢が多い

マイアミは観光地ながらも、世界中から留学生が集まる留学都市でもあります。

そういったこともあり、新しく語学学校を立てる企業も増え、年々語学学校の数は増えてきています。

 

マイアミ留学のデメリット

1957206_s

続いてマイアミ留学のデメリットを見ていきましょう。

 

マイアミ留学のデメリット①:物価が高い

マイアミはアメリカの中でも物価の高い都市です。

世界各国の都市の生活情報をまとめたデーターベースNUMBEOでは「2020年版物価の高いアメリカの都市ランキング」で75都市中25位と上位にランクインしているほど。

滞在するエリアによって物価は異なり、観光エリアでは特に物価が高くなります。

長期留学で節約が必要な場合は観光エリアを避け、物価の安いエリアに住むなどの工夫が必要です。

 

マイアミ留学のデメリット②:リゾート気分が抜けない

マイアミはリゾート地として観光客が常に訪れます。

アクティビティが多いこともメリットでお伝えしましたが、裏を返せばリゾート気分が抜けず英語学習に集中できなくなってしまう恐れもあります。

周りに流されず、留学の目的を忘れずに現地での生活を送る必要があるでしょう。

 

マイアミ留学のデメリット③:治安があまり良くない

マイアミは全米でも犯罪率の高い地域として知られています。

今では政府の政策により犯罪率は低下してきていますが、まだまだ注意が必要です。

観光の中心地であれば犯罪率は少ないですが、一部のエリアは今でも犯罪率が高い危険地帯でもあります。

貧困層の住むエリアであるオーヴァータウンやギャングの抗争が多いオーパロッカなど。
ダウンタウン以外のエリアは足を運ぶことはほとんどありませんが、誤って足を踏み入れないように注意してくださいね。

 

まとめ:リゾート気分を味わいながら留学できる!

tropical-2203737_640

マイアミ留学の特徴をメリット・デメリットでご紹介してきました。

一番の特徴はリゾート気分を味わいながら留学できるという点でしょう。

ただ、誘惑も多いので、本気で英語を学びたいという方よりは、バケーションもかねて留学したいという方向けといえます。

あなたの留学の希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。

いつでもお問い合わせください。

 

ネスグローバルに無料見積もりを依頼してみる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

マルタ留学で気を付けたい、3つの注意点

ヨーロッパのリゾートを満喫できるマルタ留学は、日本人だけでなく世界各地の留学生に人気があります。
今回は、マルタ留学の際に気を付けておきたい注意点を3つご紹介しましょう。

■出席日数についての注意点

観光や学生同士の交流など、マルタ留学では楽しいことがたくさん待っています。
リゾートならではの開放感もあり、つい授業をさぼってしまうという人もいるでしょう。
しかし、マルタ留学をするなら出席日数は確保することが大切です。
出席率が規定に満たない場合、修了証を受け取れません。
一般的な学校では出席率が8割を切るとNGです。
特に、長期留学で学生ビザを申請する場合は、出席日数についての注意点に気を配ってください。
ビザオフィスで学生ビザ申請手続きを行っても、学校が定めた出席率に達していない場合はビザが下りないのです。
「語学学校に通って英語を学ぶ留学生」に対して発行されるビザである以上、留学生の本分を守らず授業をさぼって遊んでいる人に対して、学生ビザは下りません。
目安としては、出席率が75%以下になると学生ビザが下りないと考えておきましょう。
移民や留学生が増えているマルタでは、今後ビザに関するルールが厳しくなる可能性もあります。
出席率が心配な場合は学校スタッフに確認しておきましょう。

 

MS251_japanpassport_TP_V

 

■トップシーズンに関する注意点

日本から遠いマルタ留学では、移動距離と時間の長さも注意点の1つです。
そして、リゾート地であるマルタは夏がトップシーズンとなり、航空運賃も夏休みには高額になります。
さらに、トップシーズンにはヨーロッパ方面からマルタ留学をする人、観光に訪れる人も増え、滞在費用も高くなってしまいます。
語学学校の料金も夏には少し高くなりやすいので、マルタ留学の費用を抑えたい場合はトップシーズン以外の時期を選びましょう。
 

minaminoshima_TP_V

 

■長期留学についての注意点

マルタ留学では、滞在期間3ヶ月未満の語学留学の場合は学生ビザが不要です。
3ヶ月以上の長期留学ではビザが必要になることが注意点となります。
また、小さな島国のマルタに長期滞在するなら、明確な目的を持つことをおすすめします。
行きたい場所や見たい場所があまりない人、滞在目的がはっきりしていない人は短期留学が良いでしょう。

マルタ留学はおすすめポイントが多いものの、知っておきたい注意点もあります。
料金を抑えながら格安でマルタ留学を実現したいなら、夏のトップシーズンは外し、3ヶ月未満の短期留学がおすすめです。
そして、リゾート地だからといって遊びすぎず、出席日数を管理して授業をしっかり受けるようにしてください。

 

zachary-nelson-192289-unsplash (1)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

気になる治安や物価は?留学先として人気のマルタを徹底リサーチ!

マルタ島、ゴゾ島、コミノ島で構成されたマルタ共和国は、東京23区の約半分ぐらいの面積しかないとても小さな島です。

そんな島は美しい海で囲まれ、豊かな自然と歴史を残す街並みが共存しており、観光地として人気を集めています。

そんなマルタに留学したいのであれば、現地のことをしっかり知っておくことも大切です。

今回はマルタの治安や物価など、現地の情報をご紹介しましょう。

■マルタは治安がいい?それとも悪い?

近年はヨーロッパ各地での治安やテロが問題視されています。

マルタはヨーロッパの中でも治安が良いので、留学中も安心して滞在できます。

ただし、センジュリアンのパーチャービルやマルサのアルバートタウンというエリアは、マルタ内で治安が悪いと言われています。

スリや置き引きの被害が多発しており、麻薬取引も行われていると言われてので、留学中が近寄らないようにしましょう。

また、治安が良いエリアでも、人混みの中でのスリや夜の一人歩きなど、防犯意識をしっかり持ちましょう。

 

image

 

■物価は日本よりも安い?高い?

ヨーロッパは物価が高い傾向にありますが、マルタは日本と同等、もしくはそれよりも安い傾向にあります。

外食はランチだと1,000~1,500円が平均ですが、とてもボリュームがあるので金額以上の満足感を得られるでしょう。

女性なら2人シェアして食べれば、半分の料金で食事ができます。

ただ、食品は輸入に頼っており、南国フルーツや野菜は物価が高い傾向にあるので気を付けてください。

その代わり、地元野菜やマルタパン、パスタ、ベーカリーのピザなどは約1ユーロと、安価で購入できます。

留学中、自炊をすれば生活にかかるコストを抑えられるでしょう。

 

photo-1521897258701-21e2a01f5e8b

 

■マルタの気候について

マルタは年中温暖なイメージがありますが、実は冬と夏の温度差が激しい国でもあります。

12~2月の冬場は日本と同じくダウンコートやブーツでの防寒が必須です。

日本に比べて冬の期間が短いため、暖房設備があまり整っていないことを理解しておきましょう。

逆に7~8月の夏場は気温が40度を超えるので、熱中症や夏バテに気を付けなくてはなりません。

暑い夏ですが、エメラルドグリーンの海が一層美しく見える時期でもあるので、留学中は暑さ対策をして夏を乗り切りましょう。

マルタは世界中から観光や留学を目的に人々が集まっていて、国際色豊かな人々との触れ合いが待っています。

美しい自然と歴史的価値のある建物が調和する島の景色は美しく、留学経験は人生を豊かなものにしてくれるでしょう。

治安は比較的良く、物価もリーズナブルなマルタで留学生活をエンジョイしてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

社会人が留学するならフランスがおすすめ!その理由とは?

社会人でもスキルアップやキャリアアップを狙って留学を考えることがあるでしょう。

アメリカやカナダ、イギリスなど、留学先の国は多くありますが、フランス留学も社会人におすすめの国の一つとなっています。

そこで、フランス留学がなぜ社会人におすすめなのか解説していきましょう。

 

 

■フランス留学が社会人におすすめの理由①受入れ数の多さ

 

留学先と聞くと、アメリカやカナダを思い浮かべる人も多いかと思いますが、フランスは留学生の受入れ数が

アメリカとイギリスに次ぐ3番目であることが「フランス留学ガイド2016-2017」で発表されています。

 

その理由としてはフランス政府による積極的な支援です。

日本だけではなく韓国や台湾、フィリピンやタイなど、多くの国にフランス政府留学局があることで、媒体役となりフランス留学の支援を行っています。

 

b07a3654-2988_s

 

■フランス留学が社会人におすすめの理由②世界的言語

 

上記にあるように政府がフランス留学を支援していることで留学に訪れる社会人や学生は増加していきます。

そのため、フランス語を話す人が世界中に増えていくことが予想できます。

フランス語が公用語の国はコンゴ民主共和国やマダガスカル、カルメーン、コートジボワールなどを含めて多くの国があります。

 

約7000万〜1億3000万人もの人々が主要言語として使っており、留学者も増え続けることでビジネスでも

フランス語を使うことが考えられるので、フランス語を習得することで自身の活動の場を増やすことができるでしょう。

 

■フランス留学が社会人におすすめの理由③様々な専門分野を学べる

フランス留学が社会人におすすめできる理由としては、語学だけではない知識が学べる点にもあります。

フランスでは、専門的な分野を専攻し留学することが可能となっており、語学だけではなく料理やファッション、エステやメイク、アートなど、芸術の都ならではの知識を取り入れることができるのです。

そのため、転職を考えている人やさらなるスキルアップを目指している社会人にもフランス留学はおすすめできます。

 

 

■フランス留学が社会人におすすめの理由④観光

 

ヨーロッパと言えば美しい街並みが魅力です。

フランス留学を考えている社会人でも、ヨーロッパの街並みに憧れて

留学先に選んだという方は少なからずいらっしゃるでしょう。

ヨーロッパにおいては、シェンゲン協定に加盟している国であれば出入国審査をしないで

パスポートチェックのみで国々を移動できるので、フランス留学をしている社会人でも気軽に観光へ行けます。

 

france-appeal-5

 

フランス留学が社会人におすすめの理由を4つご紹介しました。

語学だけではない専門的な知識を学べる点は、他の留学先にはない魅力を持っています。

フランスへの留学であれば社会人の皆さんもショッピングや観光など、様々なことでリフレッシュできるので十分に楽しめるでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

フランス留学の前に知っておきたい大学事情

アメリカ、イギリスに次ぎ、フランスは留学生の多いことで有名です。

フランスはファッションやアートなどが有名で、「芸術の都」とも言われています。

 

美しい街並みも魅力的であり、観光地としても有名です。

そのため、日本でもフランスを留学先として選ぶ人は多くいます。

 

フランス留学を考えたとしても大学事情について理解している人は少ないと思うので、フランス留学にも役立つフランスの大学事情について解説していきましょう。

フランス留学を考えている人はぜひ参考にしてください。

 

53bfcfff2720756a7a327cfd8d503fa3

 

 

■フランスの大学…費用はどれくらい?

ヨーロッパなので物価が高く大学費用も多く必要になるのではないかと考える人も多いでしょうが、フランスの大学費用は安いことで有名です。

フランスには80を超える大学があり、そのほとんどが国立や公立となっています。

 

公立の授業料は基本的に無料となっていますが、登録料が定められています。

登録料は年間で2万4000円ほどとなっているので、日本の大学と比べてフランスは大学に掛かる費用が少ないことが分かります。

 

ただし、留学費用に関しては2019年以降一定の学費を支払うことが決定しているので、

フランス留学を考えているのであれば選んだ大学によって学費に違いがあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

 

 post-main-1

 

■フランスの大学は退学率が高い

 

日本の大学と言えば、受験勉強をして入試を受けて合格したものだけが入れる場所ですが、フランスの大学は入試制度がなく高校卒業時に「バカロレア」と言われる試験を受け、合格すればどの大学にも入ることができるのです。

2017年には約80%もの学生が合格できているため難易度は低いと言えます。

フランス留学を計画している大学生の中には、この制度を羨ましいと考える人も多いですが、フランスの大学はアメリカやイギリスと同じように卒業することに価値があると判断されます。

留年も1年しか認められておらず、初年度で半分ほどの生徒が脱落するとも言われているので、フランス留学で大学に学びに行った際には、同級生の多くが退学してしまう可能性もあるのです。

 

 

今までは、フランス留学で公立大学を選んでいた場合、

学費が無料で留学することが可能でしたが、2019年からは一定額を支払うことが必要になっています。

期間や大学によって費用に違いがあるので、前もって確認しておくことをおすすめします。

 

また、退学率が高いので卒業することが難しいと考えられます。

留学生であっても言語のハンデはないので、

フランス留学で大学卒業を考えているのであればしっかりと勉強する必要があるでしょう。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

カナダ留学に必要なビザは?手続きの流れなど詳しくご紹介!

カナダに留学するためにはビザ申請が必要になりますが、実は半年以内のカナダ留学は申請が必要ありません。

そう言っても不安に思う人は多く、なぜビザが要らないのか理由が気になる人も多いでしょう。

そこで今回は、カナダ留学のビザ事情について詳しくご紹介していきます!

 

 

135092_01

 

■カナダのビザ取得条件

 

カナダのビザには「観光ビザ」「学生ビザ」「ワーキングホリデービザ」と種類が3つに分かれています。

それぞれの種類によって滞在期間や就学期間が異なり、目的にあったものを取得しなければなりません。

 

基本的には就学期間が半年以内であれば観光ビザになり、半年以上になると学生ビザの申請が必要になります。

ワーキングホリデービザの場合は滞在期間が1年間で、就学可能期間は半年という決まりがあるので取得申請が必要になるでしょう。

また、カナダ留学の場合は他にも入国する際の渡航証明として「eTA(電子渡航認証)」が必要になります。

 

これは2016年3月15日から実施された手続きで、飛行機で入国する場合のみ必要な手続きです。

アメリカ経由でバスや自動車などを利用して入国する場合は必要ありませんが、飛行機で渡航する場合は必ず手続きを済ませておきましょう。

 

 

■滞在期間が半年以内でもビザが必要になる条件と手続き方法

 

カナダ留学は半年未満であればビザの申請は必要ないと冒頭で説明しましたが、

実習を伴う半年以上のカナダ留学の場合は学生ビザが必要になります。

 

ビザで許可されている滞在期間は学校に通っている期間と同じであること条件になっています。

では、ここで学生ビザの申請方法について解説していきましょう。

 

①留学先の学校が決まったら渡航4~6ヶ月前に入学手続きを行う

②学費の支払いが完了したら、入学許可証を受け取る

③カナダ留学に必要な書類を準備する

④渡航2ヶ月前を目安にオンライン申請、またはカナダ大使館へ書類を郵送する

 

学生ビザを発行する場合は、留学先の入学手続きが全て完了させ、

入学許可証が手元に届き他の書類が全て準備できた時点で初めて申請できます。

手続きは最短でも留学する4ヶ月前までに申請するようにしてください。

 

手続きが比較的簡単なオンライン申請は、学生ビザ申請書と留学資金の証明、入学許可証、パスポートのコピー、

証明写真が必要になるので、オンライン申請する前に揃えておきましょう。

IMG_8109

 

カナダ留学に必要な学生ビザは、基本的にカナダで勉強するための滞在を許可する証明証です。

手続きには時間と手間がかかり条件に沿っていないと入国審査で追及されることもあるので、

事前に条件や期限、必要書類などを確認した上で手続きするようにしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

クリスマスですね

もうすぐクリスマスですね!

 

christmas-1928599_640

 

街ではイルミネーションの飾りをよく見たり、

クリスマスムード一色となってきました

 

 

ということで

今回は軽くクリスマスについて触れていきます 

 

クリスマスの起源

 christmas-1927698_640

クリスマスはそもそも

イエスキリストの誕生祝うお祭りとされています

語源としては、「christ」と「mass」という言葉が混ざって「christmass」となっています

christ」はキリスト、「mass」はミサのことです

(ミサとはキリスト教の礼拝集会のようなものです)

 

 

クリスマスツリーについて

christmas-2994875_640

クリスマスツリーの起源はドイツにあるといわれています

ツリーにはモミの木が使われています

モミの木には小人が住んでおり、幸せを運んでくれるという信仰がありました

また、キリスト教の教えである父と子の精霊を表すともされています

そのために神聖な木とされていました

 

decorating-christmas-tree-2999722_640

そこからそのモミの木に装飾をするという風習ができあがったそうです

装飾には星や、ボール、天使やキャンドル、杖、ベル、靴下、柊などが代表です

ここでは割愛しますが、それぞれに深い意味や由来があります

 

 

サンタクロースについて

christmas-2986866_640

サンタクロースの由来は、4世紀にトルコの司祭をしていた聖ニコラスという人物です

ニコラスは貧しい人や困っている人々を助けるために自分の持ち物を分け与えるなど

とても慈悲深い人でした

この聖ニコラスがなまってサンタクロースとなったそうです

 

 また、サンタクロースと聞いて思い浮かべるあの赤い服装は聖ニコラスの司祭の儀式の頃の服がモチーフとなっているそうです

それをコカ・コーラ社がキャンペーン広告のキャラクターとして起用したことから

サンタクロースの名前が世界中に知られるようになりました

 

 

 日本との大きな違い

日本では恋人と過ごすのが一般的とされていますが、欧米などの諸外国では家族や親戚と集まりパーティーをします

アメリカなどのキリスト教圏では教会に行き家族と集まる風習が強いです

(日本でいうお正月のようなイメージでしょうか、、)

また、クリスマスプレゼントも一人一つではなく何個も貰うことが多いそうです

出費がかさみそうで大変ですね、、

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0