こんにちは、留学ライターのもりなつ(@morinatsu1)です。
別名、フレンドリーシティとも言われているオーストラリアの西部に位置するパース。
現地の人たちは相手が留学生であろうと観光客であろうと関係なしに、街中でも声を掛けたり笑顔で挨拶をしてくれます。
そういったこともあり現地の人たちとも仲良くなりやすく、留学先としてもとてもおすすめです。
今回はそんなパースの留学でのホームステイに関して、特徴や手配方法、注意点をご紹介します。
パースが留学先の候補に入っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
パースのホームステイの特徴
冒頭でもお伝えした通り、パースの人たちはとてもフレンドリーで親切な人たちが多いです。
もちろん留学生を受け入れているホストファミリーも親切な家族が多いため、居心地の良い空間で生活することができるでしょう。
他の都市に比べると、家庭内でのルールがそこまで厳しくなかったり、ホストファミリーと一緒に出掛けたり、遊んだりと交流が多いのもパースのホームステイの特徴です。
パース留学中のホームステイの手配方法
パースのホームステイの手配方法は大きく分けると3つあります。
- 語学学校経由
- 管理会社経由
- インターネット経由
それぞれ詳しく見ていきましょう。
手配方法①:語学学校経由
語学学校経由で滞在先を申し込むタイプ。
語学学校のコースを申し込むと、同時に滞在先の手配もオプションで行ってくれます。
その選択肢の一つにホームステイがあります。
多くの方は語学学校に通うことになるため、併せて滞在先も申し込む方が多いです。
この場合、やり取りを行う先は1つになり、スムーズに準備を進められるでしょう。
ただ、
- 語学学校に通っている期間のみの滞在
- スタッフとのやり取りはすべて英語
といったデメリットもあります。
ホストファミリーとトラブルがあった際もすべて英語で対応する必要があります。
そのため、英語に自信のない方は次に紹介する管理会社経由がおすすめです。
手配方法②:管理会社経由
管理会社経由とは、ホームステイのプログラムを専門に扱っている業者に申し込みをする方法です。
ホームステイの管理会社は自身で探すか、留学エージェントで留学を手配してもらっているのであれば、提携先を紹介してくれることもあります。
ただし、留学エージェントによっては提携先がない場合もあるので事前に確認をしておきましょう。
管理会社経由の場合、
- 語学学校経由よりも料金設定は高め
- やり取りの手間が増える
などのデメリットがありますが、やり取りやトラブルがあった際は日本人スタッフを介して行ってくれます。
そのため、英語に自信がない方でも安心して、やり取りができます。
手配方法③:インターネット経由
インターネット経由は自身でホームステイを提供しているサイトを探し、ホストファミリーを見つける方法です。
現地のサイトになるので、英語でのやり取りが必要になります。
自由度が高いためホームステイの条件にこだわりがある場合はおすすめです。
ただし、土地勘や英語が苦手だと難易度は高くなるので、初めての留学の方にはおすすめできません。
パース留学のホームステイでの注意点
パース留学のホームステイでの注意点は「ハウスルールを確認すること」です。
フレンドリーで親切な人が多いパースですが、すべての人が当てはまるとは限りません。
そのため、ホームステイ先に到着した際には、しっかりと自己紹介をし、併せてハウスルールがあるかを確認しましょう。
ルールがあっても、無くても一緒に生活する人が心地よく過ごせるように最低限のマナーは守りながら生活することも忘れないでくださいね。
まとめ:パースのホームステイでは最低限のマナーを守りながら生活しよう
パースのホームステイについてご紹介してきました。
パースではフレンドリー、親切な人が多く、家庭内でもルールを設けているところは少ないですが、他人と一緒に生活するということを忘れないようにしましょう。
また、お互いが過ごしやすいように最低限のマナーを守りながら生活しましょう。
あなたの希望をお聞かせいただければ、ネスグローバルで最適な留学プランを提案いたします。
いつでもお問い合わせください。